【画像15選】吉田陽菜がかわいい!私服・制服姿・ノービス時代と英語堪能な理由も紹介

フィギュアスケートのグランプリシリーズ中国杯は11日に重慶で競技が行なわれました。

女子ではGP2戦目の吉田陽菜(はな)選手がGP初優勝を果たしましたね!

そんな、吉田陽菜選手がかわいいということも話題になっています。

今回は、吉田陽菜選手のがかわいい画像をインスタなどから紹介します。

目次

吉田陽菜がかわいい!

演技力が素晴らしいのはもちろんですが、かわいいととにかく評判です!

最近では、大人っぽさも出てきてるのではと思われます。

そんな吉田陽菜選手のかわいい画像を集めてみました!

吉田陽菜のかわいい画像

11月10日に重慶にて行われたフィギュアスケートGPシリーズ第4戦・中国杯の画像を、インスタグラムよりご紹介させていただきます。

こちらは、大人っぽい衣装ですね!

かわいさと華やかさがありますね!

金メダル獲得おめでとうございます!スゴくいい表情されていますね!

吉田陽菜の幼少期のかわいい画像

吉田陽菜選手の以前のかわいい画像はコチラです↓

全日本フィギュアスケート・ノービス選手権に出場した時の画像で、当時10歳の様子です。

この時からすでにかわいさと実力を兼ね備えていたのですね!

エーニャスプリングトロシニアフィー(2022年4月)で優勝された16歳の時。

大人の雰囲気となってきていますよね!

吉田陽菜の制服姿のかわいい画像

中京大中京高校に入学されたとき(2021年4月)の画像がコチラです↓

「中京高校は学業とスケートを両立するのに最高の環境」

があったと吉田陽菜さんが言っていたそうです。

吉田陽菜の英語力がスゴイ

2022年のジュニアグランプリシリーズの優勝の際には、通訳をつけることなくインタビューの受け答えをしていました。

その吉田陽菜選手の優勝インタビューがツイッターに投稿されており、英語がスゴイ!と言われています。

カメラの前であれだけ話すこともスゴイのですが、聞き取れているのもホントにスゴイ!

「Perfect」等のRの発音は、日本人が苦手と言われますが吉田選手はしっかりと発音されていました!

通訳なしの英語インタビューができて、世界に出ていくにはやはり語学が必須になるのかもしれなですね!

また、スケートの練習だけでも大変そうなのに、英語もしっかり勉強しているところも素晴らしいです。

吉田陽菜が英語堪能な理由は学歴から?

調べたところ、吉田陽菜選手は帰国子女ではないようです。

愛知県名古屋市出身の吉田選手は、中学~大学まで日本の学校やスケートクラブに在籍しており国内在住だったと思われます。

では、英語がスゴいのは、今までの学歴が理由なのでは?と思い調査してみましたところ

  • 名古屋市立猪高(いたか)中学校
  • 中京大学付属中京高等学校

上記が出身の学校だったとのことでしたので、詳しく紹介させていただきます。

吉田陽菜の出身中学校【名古屋市立猪高(いたか)中学校

吉田陽菜選手は「名古屋市立猪高(いたか)中学校」に通っていました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問ありがとうございます!

2012年頃から東北被災地のボランティア活動に参加するなど「人生の中休み」を約2年半・所持金約300万円が底を尽きるまで取っていたときに出会った「ブログ」で人生が変わりました。

人生を変えてくれた「ブログ」で、楽しんでもらえたら嬉しいデス!

コメント

コメント一覧 (1件)

目次