【サザエさん】タラちゃんに妹のヒトデちゃんがいる?画像やなぜアニメで登場しないか調査

サザエさん一家は知っての通り7人家族。

しかし、実は8人家族という設定もあるという噂があり、原作にはタラちゃんの妹「ヒトデちゃん」が登場するそう!

そこで今回は、タラちゃんの妹「ヒトデちゃん」の画像やなぜアニメで登場しないか調査してみました。

目次

【サザエさん】タラちゃんに妹のヒトデちゃんがいる?画像を調査

実は『サザエさん』には、アニメでは一度も登場していない幻の家族メンバーがいるのです。

その名も「フグ田ヒトデ」ちゃん。

タラちゃんの妹として、原作に特別な形で登場した謎めいたキャラクターです。

ヒトデちゃんが姿を見せたのは、今から約70年前の1954年。

文藝春秋から発行された「漫画読本」の創刊号に収録された「サザエさん一家の未来予想図」という1コマ漫画。

この作品は、当時から10年後の磯野家を描いた特別な1ページで、作者の長谷川町子さんの想像力が詰まった貴重な作品です。

この未来予想図で描かれた場面は、かつての自宅があった場所を訪れたサザエさん一家が、昔を懐かしんでいるというもの。

道路拡張のため、磯野家は引っ越しを余儀なくされていたのです。

そんな懐かしい場所で、マスオさんが

「これ ヒトデ あぶないよ」

と声をかける場面があります。

その声の向こうには、ワカメちゃんに似た小さな女の子の姿が!

この子こそが、タラちゃんの妹として描かれたヒトデちゃんだったのです。

現在、サザエさんの著作権を管理している世田谷区の「長谷川町子美術館」が「ヒトデはタラちゃんの妹という認識で問題ありません」と公認しました!

さらに興味深いのが、この場面でのタラちゃんの様子。

「覚えてねえや。子どものころだもの」

という何気ない一言を残しているのですが、これは普段のタラちゃんからは想像できない貴重なシーンとなっていますね(笑)。

【サザエさん】タラちゃんに妹のヒトデちゃんがいる?なぜアニメで登場しないか調査

ここで気になるのが「なぜアニメには登場しないのか」という疑問です。

実は、これには明確な理由があります。

アニメ版『サザエさん』は、時間が止まった世界として描かれていて登場人物たちは年を取らず、ずっと同じ時間の中で暮らしています。

そのため、10年後の未来に生まれるはずのヒトデちゃんは、現在のアニメには登場できない運命にあるようですね!

【サザエさん】タラちゃんに妹のヒトデちゃんがいる?実写で「ヒトデちゃん」が復活していた!

なんと、2019年11月24日に放送されたフジテレビの特番で65年ぶりに「フグ田ヒトデ」が復活していました!

ヒトデちゃんを演じるのは雑誌『Seventeen』の専属モデルで、女優としては映画『東京喰種 トーキョーグール』などにも出演している桜田ひよりさん。

スマートフォンを手放さず、時には反抗期らしい態度を見せながらも、家族思いの優しさを持つ等身大の女子高生として描かれています。

面白いエピソードとして、サザエさんが作ったキャラ弁当に全く手を付けないヒトデちゃんの姿も。

現代の女子高生らしい反応に、視聴者からは「リアルな設定」と共感の声が上がったそうです。

「原作でも1回しか出ていないとてもレアなキャラクターで、とても演じがいがあるなと感じました」

と本人談もありました。

はっきりしないキャラクター像は、サザエさんやマスオさん、タラちゃんら家族を研究し、どこか似ている感じに表現できれば…とも語っています。

まとめ

今回は、【サザエさん】タラちゃんに妹のヒトデちゃんがいる?画像やなぜアニメで登場しないか調査についてまとめさせていただきました。

ちなみに、20年後のヒトデちゃんにも注目ですが、一家の面々もなかなか大変な感じになっているようです。

  • 波平(74歳)…定年退職しており、家では若い世代とのギャップに苦しんでいる。波平のノリだと老害認定されそうで怖い
  • マスオ(48歳)…中間管理職。いい感じに会社員をしているが、上司と部下の板挟みで辛そう
  • サザエ(44歳)…いつもの感じ。傍から見るとおもしろいけど、なかなかめんどいおばさん。
  • カツオ(31歳)…夢追い人を卒業して洋食店のシェフ。まったくカツオらしからぬ職業だけど、なんとなく才能ありそう。が、経営不振なうの状況。
  • ワカメ(29歳)…アパレル系のデザイナー。うん、なんか似合う。仕事の悩みも抱えているが、これはしょうがない。社会人みんなそうやで。
  • タラオ(23歳)…絶賛就活中。でもいまいち方向性が定まらず、面接に落ちまくっている。まあ、これもみんなそんなもんやで。
  • フネ(70歳)…最強の人物。あたたかくみんなを見守るのみ。なんていい立ち位置。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問ありがとうございます!

2012年頃から東北被災地のボランティア活動に参加するなど「人生の中休み」を約2年半・所持金約300万円が底を尽きるまで取っていたときに出会った「ブログ」で人生が変わりました。

人生を変えてくれた「ブログ」で、楽しんでもらえたら嬉しいデス!

目次