全国高校サッカーインターハイ2025優勝候補予想とダークホースは?注目選手も紹介

インターハイ2025の男子サッカーが福島県で開催されます!

日程は7月28日から8月4日まで行われ、出場校はコチラです↓

地区高校名決勝戦他
北海道16/17札幌大谷対大谷室蘭
北海道26/17岩見沢東対北海
青森八学野辺西1対1(PK6対5)青森山田、初出場、24連覇でストップ
岩手盛岡商1対0盛岡誠桜、6大会ぶり出場
秋田秋田商4対0西目、5大会ぶり出場
山形山形中央3対1山形明正、3大会ぶり出場
宮城聖和学園1対0東北学院、3大会ぶり出場、プリンスL東北所属
福島1尚志4対1学法石川、準決5対0聖光学院、15大会連続出場
福島2学法石川準決1対0帝京安積、初出場
茨城鹿島学園2対1明秀日立、2大会連続出場、プリンスL関東1部所属
栃木6/17真岡対佐野日大
群馬前橋育英2対0桐生第一、2大会ぶり出場、昨年選手権覇者が勝利
埼玉昌平1対0西武台、2大会連続出場、昨年インターハイ王者が勝利
千葉流経大柏3対1日体大柏、4大会ぶり出場、市立船橋は準々決勝敗退
東京A帝京4対0早稲田実、2大会連続出場、プリンスL関東所属
東京B修徳3対2国学院久我山、12大会ぶり出場
神奈川1桐蔭学園3対2横浜創英、13大会ぶり出場、プリンスL関東1部所属
神奈川2桐光学園3対1川崎市立橘、3大会ぶ連続出場、プリンスL関東2部所属
山梨山梨学院2対0日大明訓、4大会連続出場、プリンスL関東1部で首位争う
長野都市大塩尻1対0長野吉田、2大会連続出場
新潟帝京長岡1対0新潟明訓、4大会連続出場、プレミアvsプリンス対決制す
富山富山第一3対2龍谷富山、4大会連続出場、プリンスL北信越2部所属
石川金沢学大附3対2星陵、2大会ぶり出場、プリンスL北信越2部所属
福井丸岡3対0福井商、プリンスL北信越2部所属
静岡浜松開誠館1対0藤枝東、初出場、静岡学園は準決勝敗退
愛知愛工大名電3対0名古屋、22大会ぶり出場
岐阜帝京大可児1対1(PK4対2)長良、4大会連続出場
三重四日市中工1対0三重、3大会ぶり出場
滋賀立命館守山3対2近江、初出場、プリンスL関西1部を破る
京都京都橘1対0東山、5大会ぶり出場、プリンスL関西1部所属
大阪1阪南大高1対0大阪産大附、準決1対0東海大大阪仰星、2大会連続出場
大阪2大阪産大附準決1対1(PK4対1)大阪桐蔭、初出場、プリンスL関西2部所属
兵庫滝川第二3対3(PK5対4)AIE国際、8大会ぶり出場
奈良奈良育英2対0畝傍、2大会ぶり出場
和歌山近代和歌山1対0初芝橋本、2大会連続出場
鳥取米子北5対0鳥取城北、17大会連続出場、プリンスL中国で首位
島根立正大淞南2対0明誠、5大会連続出場、プリンスL中国で上位争い
岡山岡山学芸館3対1玉野光南、プリンスL中国で首位の実力発揮、2大会ぶり出場
広島瀬戸内2対0広島翔洋、2大会連続出場、プリンスL中国所属
山口高川学園3対1宇部鴻城、5大会連続出場、プリンL中国で上位争い
香川寒川0対0(PK5対4)大手前高松、プリンスL四国対決制し初出場
徳島徳島市立4対1徳島商、11大会連続出場、プリンL四国で上位争い
愛媛松山北3対0今治東中教、10大会ぶり出場
高知高知中央0対0(PK10対9)明徳義塾
福岡飯塚0対0(PK5対3)東福岡、4大会ぶり出場、プリンスvsプレミア対決
佐賀佐賀東1対1(PK3対2)龍谷、2大会ぶり出場
長崎長崎総科大2対0鎮西学院、3大会ぶり出場、プリンスL九州1部所属
熊本大津2対1ルーテル学院、7大会連続出場、プレミアL WEST所属
大分大分鶴崎3対0大分、3大会ぶり出場
宮崎日章学園2対0鵬翔、2大会連続出場、プリンスL九州1部で首位争い
鹿児島神村学園3対1鹿児島城西、8大会連続出場、昨年選手権の雪辱
沖縄那覇西2対0那覇、2大会連続出場

地区予選では絶対王者・青森山田高校が敗れ、連覇は24でストップする波乱がありました!

2024年インターハイは、埼玉県代表・昌平高校が、鹿児島県代表・神村学園高校を破り優勝しましたが、今年はどの高校が優勝するでしょうか。

そこで今回は、全国高校サッカーインターハイ2025優勝候補予想とダークホースは?注目選手も紹介と題してお送りします。

※この記事では【男子】をご紹介します。女子の方は、コチラをご覧ください↓

目次

全国高校サッカーインターハイ2025優勝候補予想は?

優勝候補予想はコチラです↓

①流通経済大柏(千葉)

②前橋育英(群馬)

③昌平(埼玉)

④神村学園(鹿児島)

1校ずつご紹介させていただきます。

優勝候補予想①【流通経済大柏(千葉)

優勝候補予想の1校目は、流通経済大柏高等学校デス!

プレミアリーグEASTで現在1位(6月14日時点)。

昨年の全国高校サッカー選手権では惜しくも準優勝。

伝統の攻守の切り替えの早いサッカーは健在!。

プレミアリーグEASTで現在9得点を挙げている大藤颯太選手など新たな戦力も台頭して、今大会は優勝候補筆頭デス。

優勝候補予想②【前橋育英(群馬)

優勝候補予想の2校目は、前橋育英高等学校デス!

プレミアリーグEASTで現在3位(6月14日時点)。

昨年の全国高校サッカー選手権では見事に優勝!

その時のレギュラーメンバーも複数残り、攻守に完成度の高いチームです。

優勝候補予想③【昌平(埼玉)

優勝候補予想の3校目は、昌平高等学校デス!

プレミアリーグEASTで現在8位(6月14日時点)。

発想力豊かなサッカーが魅力のチーム。

今年のチームは何といっても、長璃喜選手の出来が勝敗を左右するといっても過言ではないかもしれません!

優勝候補予想④【神村学園(鹿児島)】

優勝候補予想の4校目は、神村学園高等学校デス!

プレミアリーグWESTで現在8位(6月14日時点)。

エースストライカー福島和毅選手を中心とした、自慢の攻撃サッカーが機能すれば、頂点も見えてきます!

全国高校サッカーインターハイ2025ダークホースは?

ダークホースは、福島県の尚志高等学校デス!

プリンスリーグ東北で現在2位(6月14日時点)の尚志高校は、スター選手が多い強豪校。

伝統のパスサッカーがはまれば、下剋上の可能性も十分あります!

全国高校サッカーインターハイ2025注目選手は?

2025年インターハイ高校サッカーの注目選手はコチラです↓

高校名ポジション/名前備考
前橋育英高校DF瀧口眞大
DF竹ノ谷優駕
DF久保遥夢U18日本代表
MF白井誠也
MF柴野快仁
昌平高校MF山口豪太U17日本代表
MF長璃喜U18日本代表
堀越高校FW三鴨奏太
東海大相模MF塩田航央
市立船橋高校DF篠崎健人U17日本代表
流経大柏高校FW安藤晃希
DFメンディーサイモン友U17日本代表
興国高校DF松岡敏也U18日本代表
MF樺山文代志U17日本代表
京都橘高校FW伊藤湊太U18日本代表
神村学園高校DF中野陽斗U18日本代表
MF福島和毅U18日本代表

昨年の第103回全国高校サッカー選手権大会やインターハイで、2年生ながら活躍した選手中心にご紹介しました。

昨年選手権で優勝した前橋育英高校には、注目選手が多数います。

ですが、やはり高校年代の最高峰プレミアリーグやプリンスリーグに所属するチームの選手に良い選手が揃っていますね!

まとめ

今回は、全国高校サッカーインターハイ2025優勝候補予想とダークホースは?注目選手も紹介についてまとめさせていただきました。

優勝候補予想4校はコチラでした↓

①流通経済大柏(千葉)
②前橋育英(群馬)
③昌平(埼玉)
④神村学園(鹿児島)

そして、ダークホースは福島県の尚志高校。

優勝候補を予想しましたが本当にどこが優勝するか分かりません!

高校サッカー選手権で好成績だったとしても、インターハイで借りを返しにくると燃えている高校もあると思います!

是非、応援して楽しみましょう!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問ありがとうございます!

2012年頃から東北被災地のボランティア活動に参加するなど「人生の中休み」を約2年半・所持金約300万円が底を尽きるまで取っていたときに出会った「ブログ」で人生が変わりました。

人生を変えてくれた「ブログ」で、楽しんでもらえたら嬉しいデス!

コメント

コメント一覧 (5件)

目次