一橋綾人の中の人は医者で前世無し?ママや年齢などWikiプロフィールも調査

2025年4月11日に「にじさんじ」からデビューした一橋綾人さん!

デビュー配信の次の配信で製麺をしながら雑談をするという変わった事をしていたんですが、なんと最大同接が2.7万人を記録。

今回は、そんな一橋綾人さんの前世や中の人の情報を調査してみました。

目次

一橋綾人の中の人は医者?

一橋綾人さんは、初配信での冷静かつ専門的な語り口から判断すると、実際に精神科医として活動していた方が中の人である可能性が高そうです。

配信の中で使用された専門用語や科学的根拠に基づいた説明は、素人が短期間で身につけられるレベルを超えているという印象が!

「スーパーエリートライバー」という肩書だけあって、初回から9万人以上の同接を集めたのは、その専門性と落ち着いた雰囲気が視聴者の心を掴んだからかもしれませんね。

一橋綾人は前世無し?

興味深いのは、一橋綾人さんは「配信未経験者」である前世なしの可能性が高いという点です。

というのも、まずスーパーエリートライバーの応募条件を見てみると↓

<応募条件>

・医師や弁護士など高難易度の士師業の資格や、それらと同等の専門知識をお持ちの方(研修生やアシスタントなども可)


・上記の資格以外でも美容師やビジネスマンなど、優れた技術や能力をお持ちの方(学生やアシスタントなども可)


・男性ライバーとして、継続的に活動ができる方。


・歌、ゲーム、配信などに関する実績をお持ちの方、または興味がある方。


・東京もしくは大阪での面接にご参加いただける方。


・週に20時間以上(うち週に平日3日以上の都内での夜間レッスン)の活動スケジュールを確保できる方。

必ず配信実績が必要なわけではないんです。

ENの応募条件にはストリーマーとしての活動歴が必須になっていたので、スーパーエリートは未経験でも応募は可能。

さらに、2回目の配信(製麺雑談)でメールアドレスを晒してしまい、アーカイブが非公開にする

…というやらかしから、配信に慣れてなさすぎなので前世にあたるライバーとかはいないんじゃないかもしれませんね。

あと、今のにじさんじに医者がいないから、入ったらどうなるか気になった、的なことを言っていたので配信はしてないと思います。

また、ガチ恋NGと言っていたり、なんとなく既婚者なのかもしれません。

一橋綾人のママ(イラストレーター・絵師)はRIZ3(リゼ)!

一橋綾人さんのママ(イラストレーター・絵師)は、RIZ3(リゼ)さんです。

繊細な色使いとスタイリッシュなキャラクターデザインで知られる実力派イラストレーターで、にじさんじライバーのお仕立てもしている方。

VTuber業界だけでなく、アニメやゲーム関連のファンアートも多数手掛けているマルチなイラストレーターとして活躍されています!

一橋綾人の年齢などWikiプロフィールまとめ

一橋綾人さんの、年齢などWikiプロフィールはコチラです↓

名前一橋 綾人(Hitotsubashi Ayato)
 誕生日12月8日
 年齢不詳
 身長182cm
 体重非公開
 活動内容VTuber、精神科医、読書、ラーメン作り、TRPGなど
 活動期間2025年4月12日~

年齢不詳ですが、30代と考えられるようです。

そして、なんと初配信の最大同接は約9.1万人!

にじさんじ新人とは思えないぐらい真面目な内容で精神医療に関しては正確な情報を届けたいので主に動画、生配信は趣味である本・ラーメン・TRPGの3つを主軸にやっていくそうです。

すごい異色なので、既存ライバーと差別化はできてると思われます!

まとめ

今回は、一橋綾人の中の人は医者で前世無し?ママや年齢などWikiプロフィールも調査についてまとめさせていただきました。

一橋綾人さんの前世については、現時点で確定的な情報はないものの、配信未経験者であり、実際に精神科医として活動している可能性が高いと思われます。

今までのライバーと差別化できてると思ってましたが、まさかここまで注目されてるとは思ってませんでした。

デビュー直後の雑談配信だけで見るとサロメに次ぐ注目度の新人なんじゃないでしょうか。

1日で登録者も9.2万人まで増えてますしすごい勢い!

それだけに、今後はメアド晒しなどの事故は気を付けてほしいですね(笑)。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問ありがとうございます!

2012年頃から東北被災地のボランティア活動に参加するなど「人生の中休み」を約2年半・所持金約300万円が底を尽きるまで取っていたときに出会った「ブログ」で人生が変わりました。

人生を変えてくれた「ブログ」で、楽しんでもらえたら嬉しいデス!

コメント

コメント一覧 (2件)

目次