【タイプロ】浜川路己はなぜ落ちた?「華がありすぎる」など3つの理由を調査

2月15日にNetflixで公開された「timelesz project」で、5名のメンバーが合格となり、8名体制になったことが発表されました!

その中で、合格確実では?と考えられていた浜川路己さんが不合格となったことが話題に。

なぜ、落選となったのでしょうか?理由を調査してみました。

目次

【タイプロ】浜川路己はなぜ落ちた?「華がありすぎる」など3つの理由を調査

浜川路己さんが脱落した3つの理由は、以下の理由が考えられます。

①華がありすぎる

②timeleszにハマらなかった

③ソロでやっていける

ひとつずつ、ご紹介していきます。

理由①華がありすぎる

1つ目の理由は、華がありすぎるです。

RUNの最初のパートは本当にシビれましたし、パフォーマンスも完璧でしたよね!

圧倒的なビジュアルとスキルを持っている浜川路己さんは、timeleszの期待を越えすぎたのでは?という声も聞こえてきました↓

それから、タイプロでは、ことごとく途中経過1位だったメンバーが脱落していくことが度々話題となりましたよね。

浜川路己さんも5次審査を1位通過し、この流れに乗ってしまうのでは?と不安も声もあったようです。

結果、これまでの流れの通り脱落ということになってしまいました。

1位通過だと合格できないという謎のジンクスのようなものがあったのでしょうか…

理由②timeleszにハマらなかった

2つ目の理由は、timeleszにハマらなかったです。

浜川路己さんは若く、過去に韓国で練習生だった経験があります。

そこに、違和感を感じている視聴者もいたようです。

グループやSTART ENTERTAINMENTでなくても、活躍できるだけのポテンシャルを持っていることから今回は選ばれなかったのかもしれませんね。

理由③ソロでやっていける

3つ目の理由は、ソロでやっていけるです。

そのダンススキルなどはかなり目を惹くもので、ファンも多く獲得しましたよね。

グループ活動でなくとも、ソロでやっていけるスキルを持っていることからtimeleszが求めるものとは違った魅力が上回ったのかもしれませんね。

【タイプロ】浜川路己はなぜ落ちた?SNSの反応まとめ

浜川路己さんが落ちたことに対して、SNSの反応はコチラです↓

タイプロの中でも

5次審査:1位通過
4次審査:7位通過
3次審査:11位通過

と脅威の追い上げを見せていたことも、ファンを増やしたきっかけでしたよね。

そんな浜川路己さんが不合格となってしまったことに、避難殺到していたようです、、、

まとめ

今回は、【タイプロ】浜川路己はなぜ落ちた?「華がありすぎる」など3つの理由を調査についてまとめさせていただきました。

浜川路己さんが落ちた3つの理由についての考察は次のとおりでした。

①華がありすぎる
②timeleszにハマらなかった
③ソロでやっていける

今回、不合格となった3名にはそれぞれの魅力がたくさんあります。

timeleszとしてデビューすることは叶わなかったものの、今後さまざまな場面で注目されることは間違いないでしょう。

浜川路己さんをはじめとした3名の活躍をこれからも願っています!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問ありがとうございます!

2012年頃から東北被災地のボランティア活動に参加するなど「人生の中休み」を約2年半・所持金約300万円が底を尽きるまで取っていたときに出会った「ブログ」で人生が変わりました。

人生を変えてくれた「ブログ」で、楽しんでもらえたら嬉しいデス!

コメント

コメント一覧 (4件)

目次