2024年1月3日に、スマホ向けゲームアプリ「あんさんぶるスターズ!!」がSNSで炎上!
度々炎上している「あんスタ」ですが、今回の炎上の理由は何なのでしょうか?
5つの考察を調査してみました。
あんスタはなぜ炎上?考察まとめ「新キャラクターの追加」など5つを紹介!
あんスタが炎上した5つの考察はコチラです↓
![](https://healingisland3103.com/wp-content/uploads/2025/01/image-1.png)
①新キャラクターの追加
②ネタバレ禁止期間設定に感想や考察を共有できなくなった
③過去の炎上事件の影響
④ストーリーの問題
⑤運営側への不満
ひとつずつ、ご紹介していきます。
考察①新キャラクターの追加
1つ目の考察は、新キャラクターの追加です。
![](https://healingisland3103.com/wp-content/uploads/2025/01/image-2.png)
あんスタのユニットの1つである「紅月(アカツキ)」にあるキャラクターが加入するということが炎上理由に!
もともと9年間3人で活動してきた「紅月」ですが、今回その紅月に新メンバーが入るのでは?ということでSNSでは炎上してしまっています。
その新メンバーの、紅月への加入を反対する声が多数見られました。
新メンバーとして加入が噂されている「滝維吹」さんですが、エスプリという新ユニットのリーダーを蹴ったあと、「紅月」とライブがしたいと加入をほのめかす発言をしていたそうです。
その後のイベントでは「紅月with滝維吹」という加入ではなく一時的な体験入部的な感じのものと思われましたが、今回ほぼ加入が決定的になっており炎上。
3人を応援してきたファンにとったら新メンバー加入は、複雑な気持ちになるのかもしれませんね、、、
考察②ネタバレ禁止期間設定に感想や考察を共有できなくなった
2つ目の考察は、ネタバレ禁止期間設定に感想や考察を共有できなくなったです。
![](https://healingisland3103.com/wp-content/uploads/2025/01/image-3.png)
あんスタが炎上してしまったのは、単純にネタバレ禁止期間への疑問であることがあります。
ほかのユニットのネタバレをしていることもあり、今回ネタバレ禁止期間を設けるのが単純に疑問に感じるユーザーも少なくありませんでした。
そして、「ネタバレ禁止期間の設定」ですが、感想や考察を共有できなくなったことも炎上してしまった理由のようです。
ファンからすると新しいストーリーなどに関してSNSなどで共有し感想や考察を言い合うのが楽しみですよね。
それを敢えて禁止することへの反発もあり炎上してしまっている原因となっていました。
考察③過去の炎上事件の影響
3つ目の考察は、過去の炎上事件の影響です。
![](https://healingisland3103.com/wp-content/uploads/2025/01/image-4.jpg)
あんスタは過去にも多く炎上しており、これらの影響が現在の炎上にもつながっているようですね。
・抱き枕争奪戦事件(2017年): 特定のキャラクターのファン同士が投票で争い、炎上。
・営業発言(2020年): キャラクターが不適切な発言をしたことで炎上。
・リベンジポルノ発言(2020年): ストーリー内での発言が問題視され、炎上。
炎上させてわざと話題性を高めることで注目を集めているのでは?とファンの間では批判が相次いでいました。
考察④ストーリーの問題
4つ目の考察は、ストーリーの問題です。
![](https://healingisland3103.com/wp-content/uploads/2025/01/image-4-1.jpg)
「あんスタ」のストーリーが炎上した理由について、主な原因はキャラクターの描かれ方やストーリーの展開にあるとされています。
特に、シナリオにおいてファンが納得しがたいストーリー展開や、登場人物のキャラクター設定が急に変更されたと感じられる場合に、炎上が起こることが多いようです。
例えば、キャラクターがこれまでとは異なる振る舞いをしたり、物語の進行において強引に感じられる展開が見られたことが、ファンの不満を招いたことも。
また、キャラクター間の関係が無理にドラマチックに描かれたことで、逆にファンの一部から
「これではキャラクターの魅力が損なわれてしまった」
という批判が生まれることもありました。
さらに、あんスタのシナリオでは、特定のテーマやキャラクターが優遇されすぎていると感じるプレイヤーも少なくありません。
この結果、他のキャラクターやストーリーラインが疎かにされていると受け取られ、それが炎上につながるケースがあります。
考察⑤運営側への不満
5つ目の考察は、運営側への不満です。
![](https://healingisland3103.com/wp-content/uploads/2025/01/image-4.png)
あんスタの運営側への不満が多く見られるなかで新規顧客獲得が見え見え?という声もありました。
既存のオタクを喜ばせようとか楽しませようっていう運営方針ではなく、新規顧客の開拓に注力(既存オタクが落とした金がたくさんある今のうちに)するって方針なんだなと思った
既存ユーザーの気持ちを無視しているわけではないと思いますがそう思われてしまうようなことが起きており厳しい声が見られました。
それから、ストーリーのライター名を非公開にしたことも、ファンからの批判を招いています。
これは、SNS上での誹謗中傷が原因とされていますが、ファンは運営が責任を回避していると感じてしまっているようです。
あんスタの炎上に対してSNSの反応まとめ
あんスタの炎上に対してSNSの反応はコチラです↓
![](https://healingisland3103.com/wp-content/uploads/2025/01/image.png)
ネタバレ禁止とかしらね〜〜〜 垢BANされてもいいから言います
ネタバレ禁止なんて守らずに炎上させて運営巻き込んで辞めてやろうって気持ちになるの当たり前だよ。
メンバーについての炎上というよりは運営側への反発が多いようですね、、、
まとめ
今回は、あんスタはなぜ炎上?考察まとめ「新キャラクターの追加」など5つを紹介!についてまとめさせていただきました。
①新キャラクターの追加
②ネタバレ禁止期間設定に感想や考察を共有できなくなった
③過去の炎上事件の影響
④ストーリーの問題
⑤運営側への不満
好きだったゲームが炎上することを残念に思うユーザーも多く、今後の運営側の対応も気になりますね!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。